スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2021年12月31日

トイガンカレンダー2022 です!


今年も、So-Suiさん発行のトイガンカレンダーが届きました!
様々なトイガン愛好家の方による愛銃の写真が載っております。
私Pocketも数年前から参加させていただいております!
今回はスチェッキンの写真で参加してます!!(*^^*)

So-Suiさんのトイガンカレンダーは、BOOTHなどで販売中ですので気になる方は是非!
https://engravedclub.booth.pm/
https://engraveclub.thebase.in/
過去年度のカレンダー等も販売されてますよ!




それと、こちらの同人誌(既刊)に私Pocketも寄稿しておりましたので、コミケ参加の方は是非!
  

2021年07月28日

スチェッキン [リニューアル版] BOOTH販売予定



BOOTHに、
スチェッキンAPS 【リニューアル版】 無可動モデル レジンキャスト製 組立キット
の製品ページを追加しました。

https://pocket-gs.booth.pm/items/3153721

7/30 21:00~ 販売予定です。
ご興味のある方はご確認下さいm(_ _)m


  
Posted by pocket at 02:36Comments(0)●スチェッキンAPS

2021年07月12日

スチェッキンAPS リニューアル版

[スチェッキンAPS 無可動モデル組立式 ガレージキット]
近日販売予定です!
7/17東京浅草「ミニミリ」で初回販売します。(会場のブース配置は、B6の「ジャンクガンファクトリー」になります。ジョゼ山さん@junkgun_factoryの「ジャンクガンファクトリー」出展に、ユニカさん@unica357、Pocketが合同参加しております。
イベント後になりますが、BOOTHでも販売予定。(※近々BOOTHに商品ページを追加します。)



グリップが黒色に変更になり、より精悍な印象になりました。
シリアルナンバー&製造年刻印も変更。”АГ 1257 ☆ 1955”
1955年製のスチェッキンになります。


従来版と同様、フロントサイトは形状の異なる2種類が付属。


セレクターが回転するのも従来版と同様です。画像の位置でフルオートですね。






フロントサイト、リアサイトの造形は従来と同様です。





組立てやすさは、従来版と比べ大幅に改善。接着なしの嵌め込み、ネジのみで組立て可能になりました。


マガジンボトムは、接着が必要だったのをネジ止めに変更。



従来版だとスライドストップの接着が少し面倒くさかったのですが、嵌め込むだけで組立て完了です。
(※ただし、外れて紛失するかもしれないので、コスプレ等で使用する場合はスライドストップ&スリングループは接着推奨です)


・・・

リニューアル版ですが、だいたいこんな感じです!
パッケージのラベルデザインなんかも変更しますが、そちらは後ほど。
細部のディテールなどは、こちらの記事(従来版のレビュー)もご参考ください。


  
Posted by pocket at 00:04Comments(0)●スチェッキンAPS

2021年07月10日

7/17東京「ミニミリ」出展!スチェッキンも!

7/17に東京浅草で開催されるミリタリーイベント「ミニミリ」に出展します。
ジョゼ山さんhttps://twitter.com/junkgun_factoryユニカさんhttps://twitter.com/unica357とご一緒させていただく形で、Pocket’s Gunsmithingもイベント出展します。
(ブース配置は、B6の「ジャンクガンファクトリー」になります。
ジョゼ山さん@junkgun_factoryの「ジャンクガンファクトリー」出展に、ユニカさん@unica357、Pocketが合同参加しております。)



当日は、現在量産中のスチェッキン・ガレージキット リニューアル版を販売予定です。













従来版スチェッキンの在庫分(若干数)と従来版B級品もいくらか持っていく予定です。
そのほか、次回製品化の「セイフティ・ハンマーレス」試作品、ラドムVIS等を展示します。

気になる方は、ぜひブースにおこしください…と言いたいところですが。
緊急事態宣言下ということもありますので、心配な場合は無理なさらず、後日のBOOTHでの販売をご利用ください。展示品についても、後で当ブログ及びツイッターに写真を掲載しますので…


スチェッキンのガレージキットは、マーケットサイト「BOOTH」でも近日販売予定です。(Pocket's Gunsmithing のBOOTHアカウントはこちら
BOOTHでの販売開始は、ミニミリ開催後になりますが、7月下旬頃を予定しております。
BOOTH販売用の商品在庫が十分に確保できましたら、販売開始の2~3日以上前にツイッターおよびブログにて販売開始日時についての情報をアップいたします。


といった予定になっております。よろしくお願いいたしますm(_ _)m


  

2021年06月20日

スチェッキン再販&リニューアル

近々、スチェッキンAPS 無可動モデルガレージキットを再販予定です。
今月末ころの予定になります。
次回の再販で、スチェッキンをリニューアルしてちょこっと内容を変更、ちょっと改良したものになります。

新スチェッキンの大まかな変更点は以下の通りです。

・付属のグリップ(ストレート溝タイプ)の成型色を茶色から黒色に変更
・本体の刻印 「シリアルナンバー」「製造年」を変更
・製品の組み立てやすさを改善。
・量産時の成形の歪み等を少なくするための修正など
・パッケージデザインの変更


↑グリップが茶色から黒色に変更になります。本体刻印のシリアルナンバー・製造年は、写真のものとは別のものになります。

また改良に伴い、申し訳ないですが少しですが値上げいたしします。
予価17,800円 となっております。


また、従来タイプのスチェッキンの在庫も若干数残っていますので、こちらも同時に販売いたします。シリコン型の摩耗により製品コンディションが少し悪くなっていますので、前回価格より値引きしての販売になります。
従来タイプのスチェッキンの仕様は下の通りです。
・刻印:1954年製・シリアルナンバー НЯ901
・グリップ:ストレート溝付き、茶色

初めてスチェッキンを購入される方には、組み立てやすくなっている新スチェッキンの方をおすすめいたしします。
スチェッキンをコレクション用に複数丁所有しておきたい…というような方に限っては、従来タイプ・新タイプの組み合わせでの購入をオススメします。仕様の違いにより、コレクションをよりお楽しみいただけることと思います。


Pocket's Gunsmithing 製ガレージキットは、こちらのWeb通販ページで販売しております。
https://pocket-gs.booth.pm
新版スチェッキンの商品ページも近日追加いたしします。  

2021年04月04日

スチェッキンのマガジンを開発中です、&最近のつぶやき

スチェッキン用のマガジンを開発中です。


フル装填状態での造形でレジンキャスト一体成型(もしくは一部分割してツーピース)の部品になります。








来月5/2のVショーに向けて、準備です。



さて最近のツイート












※ケイズブログさんが、Pocket製スチェッキンを取り上げてくださっています。




せまーりんぐ

以上。  

2021年03月14日

スチェッキンAPS "k'zスペシャル"が届きました




私のもとにも届きました(*^^*)
Pocket's Gunsmithing製ガレージキット スチェッキンAPS、、、の、"k'zスペシャル"です。
ケイズさんがヤフオク出品されていたものと異なり、重量アップのウェイト組込みやセレクターのクリックはありませんが、外観の仕上げは同じそうです。





かなり手が込んでいて、とても上品な仕上がりでした(*^^*)
画像だとわかりにくいですが、実物はもっと上品な雰囲気なのです。


スチェッキンAPS ガレージキット、量産中です!


もうすぐ、販売再開します。販売ページはこちら。
https://pocket-gs.booth.pm/items/2626344  
Posted by pocket at 21:48Comments(0)●スチェッキンAPS

2021年03月09日

スチェッキンAPS ”k'zスペシャル”

いやー…素晴らしい仕上がりです!

スチェッキンAPS ”k'zスペシャル”、でしょうか。氏のブログ記事を是非ご覧ください。
https://m1garand.exblog.jp/29436778/

うーん、スチェッキンはやっぱり、こうだよなーみたいな。
私はガレキの設計参考にスチェッキンの実銃写真を大量に見てきたのですが、こちらの作品は、実銃のイメージとかなり近い仕上がりだと感じました。

元になっているのはPocket' Gunsmithing製ガレージキット、スチェッキンAPS無可動モデルですが、 k'zさんがとてもカッコよく完成させてくださいました。

調色、ヘアライン、ベークライト塗装、微かなウェザリング…等々。質感のこだわりが見事です!
トリガー/ハンマー/エキストラクター/セレクター等の赤味がかった色合いのヒートトリートメント再現が秀逸です。

…こんなにカッコよく仕上げていただいて、ガレージキット販売者としては大変うれしいです!


この作品はヤフオクで出品中とのことですので、こちらも是非チェックしてみて下さい^^
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b539950672  
Posted by pocket at 01:08Comments(0)●スチェッキンAPS

2021年01月21日

k'zさんスペシャルのスチェッキンすげー! &最近のつぶやき


k'zさんスペシャルのスチェッキン…めちゃくちゃいいのでは?
https://m1garand.exblog.jp/29368611/

いいなー!
うわー私もがんばろ!
頑張っていい銃をつくろう!つくらなきゃ!






最近のツイート








  
Posted by pocket at 21:37Comments(0)●スチェッキンAPS

2020年12月26日

BOOTHで通販開始です!


創作物の総合マーケット”BOOTH”にて、Pocket's Gunsmithingのアカウントを開設しました。
ようやく、ガレージキット製品のweb販売が開始となります!


↓Pocket's Gunsmithing の販売アカウントページです。
https://pocket-gs.booth.pm

ヘッダーにはラドムの画像がデカデカと!嬉しい(>ω<)


早速、スチェッキンAPS 無可動モデル組立キットを販売開始しました。
※ブログ記事を書いてる12/25現在、売り切れ中ですm(_ _)m
近く在庫を補充、販売を再開予定です。



スチェッキンのweb販売分&新春ビクトリーショー(2021年1月10日)販売分が確保できたら、ワルサーモデル9も準備予定です。
ただ、モデル9は前々から予約いただいている分があるため、BOOTHでのweb販売はもう少し遅くなるかもしれません…