2021年01月30日
S&Wセフティ・ハンマーレスをつくろう~最近のつぶやき

Pocket's Gunsmithingガレージキット第3弾として進行中のセフティ・ハンマーレスですが、
— Pocket’s Gunsmithing@スチェキンAPS準備中&猫に関するツイート (@PocketPistolPTY) January 28, 2021
「1st model」に分類される、1888-1902年製造の一番古いタイプでの立体化を予定しています。…その中でも特に初期の個体を再現すべく進めております。
理由は勿論、古い方が西部劇コスに合わせやすいかと^_^; https://t.co/iIf1UELzXp
ふむふむ(゜-゜) pic.twitter.com/uAuPPxkKiy
— Pocket’s Gunsmithing@スチェキンAPS準備中&猫に関するツイート (@PocketPistolPTY) January 15, 2021
セフティ・ハンマーレス、ハンマーはリバウンドしてレスト・ポジションらしいです。
— Pocket’s Gunsmithing@スチェキンAPS準備中&猫に関するツイート (@PocketPistolPTY) January 29, 2021
うーん、どの部品がハンマーをリバウンドさせてるんでしょう…?
ハンマー・スプリング、シリンダーストップ? pic.twitter.com/adVe8lj6ya
セフティ・ハンマーレス以外にも、SWリボルバー色々ガレージキット化したいなー
— Pocket’s Gunsmithing@スチェキンAPS準備中&猫に関するツイート (@PocketPistolPTY) January 30, 2021
せっかく買った書籍資料をもっと活用したいってのもあるからね。
Mフレーム.22レディスミスとか、Iフレーム.32ハンドエジェクター1stモデルとか、なかなか味わい深いね!
モデル1 1/2 も良いですな
ふーん( ´ー`) pic.twitter.com/TGFrvkIAQY
— Pocket’s Gunsmithing@スチェキンAPS準備中&猫に関するツイート (@PocketPistolPTY) January 15, 2021
エクセレント・ヘビーウェイトのフィニッシュが、経年でいい色合いになってる(*^^*)
— Pocket’s Gunsmithing@スチェキンAPS準備中&猫に関するツイート (@PocketPistolPTY) January 16, 2021
このモデルガン、ヒンジ部分が割れやすいらしいので、優しく扱ってあげましょう…。輸送時は、銃身を外しておくといいみたいです。 pic.twitter.com/23Hpz8H65d
アルファマックス#藤和エリオ (原型氏:MOON、2012年)
— Pocket’s Gunsmithing@スチェキンAPS準備中&猫に関するツイート (@PocketPistolPTY) January 26, 2021
おそらく、アニメ版原画集の表紙絵イラストからのフィギュア化だろうか?
実は、メーカー各社からいくつも販売されたエリオのスケールフィギュアの中で、唯一の立ちポーズ。他のは座ってたり寝てたり。#電波女と青春男 pic.twitter.com/6dL5jlJJPI
グッドスマイルカンパニー 暁美ほむら ~始まりの物語/永遠の物語~(原型:あまと、2016年)
— Pocket’s Gunsmithing@スチェキンAPS準備中&猫に関するツイート (@PocketPistolPTY) January 23, 2021
pocketの個人的な、フィギュアの見どころ解説。
この髪のシャープさ。
ものすごく繊細な造形で、ここまで拡大してもビシッと尖ってます。 https://t.co/rnonFYRbGC pic.twitter.com/wnaeW3CLbs
ほむ https://t.co/hzKAJaHH95 pic.twitter.com/gveBxpZjhA
— Pocket’s Gunsmithing@スチェキンAPS準備中&猫に関するツイート (@PocketPistolPTY) January 15, 2021
とことで、ヴィーフリのスキンが揃いました。#ドールズフロントライン pic.twitter.com/7o0wEFK03x
— Pocket’s Gunsmithing@スチェキンAPS準備中&猫に関するツイート (@PocketPistolPTY) January 1, 2021
書籍は大事 pic.twitter.com/EXpxKu9mFT
— Pocket’s Gunsmithing@スチェキンAPS準備中&猫に関するツイート (@PocketPistolPTY) January 1, 2021
本年は、ラドム・ピストルの年に。
— Pocket’s Gunsmithing@スチェキンAPS準備中&猫に関するツイート (@PocketPistolPTY) January 2, 2021
ラドムVISといっても色々。
「灰とダイヤモンド」でマチェクが持ってたタイプのラドムが中々良いですな。
※画像は映画と関係なし pic.twitter.com/1Bor7Y1N4q
2021年01月24日
ラドム VIS wz1935ピストル ワンオフ
ポーランド映画『灰とダイヤモンド』でお馴染み、ラドムVISピストルです。
●樹脂モデルガンベース ワンオフ製作品
●総ABS樹脂製
●設定
○1936年製 初年度製造個体
○シリアルナンバー 0508
左右


スライド刻印


グリップのロゴ”FB”、モデル名”VIS"


操作系




トリガー周辺


バックストラップ、ショルダーストック取付けスロット


フロントストラップ


2021年01月21日
k'zさんスペシャルのスチェッキンすげー! &最近のつぶやき
むむむっ…!https://t.co/yssk1j7M25
— Pocket’s Gunsmithing@スチェキンAPS準備中&猫に関するツイート (@PocketPistolPTY) January 21, 2021
k'zさんスペシャルのスチェッキン…めちゃくちゃいいのでは?
https://m1garand.exblog.jp/29368611/
いいなー!
うわー私もがんばろ!
頑張っていい銃をつくろう!つくらなきゃ!

最近のツイート
ようやく!ブルーレイでちょっと画質の良くなった『灰とダイヤモンド』を視聴!
— Pocket’s Gunsmithing@スチェキンAPS準備中&猫に関するツイート (@PocketPistolPTY) January 19, 2021
さて、ツィブルスキが演じるマチェクの持っていたラドムVISピストルは…?
刻印?製造時期?ラドム?シュタイア?
…ふむむ~なるほどー https://t.co/nDpZghR3RV
ほむ https://t.co/hzKAJaHH95 pic.twitter.com/gveBxpZjhA
— Pocket’s Gunsmithing@スチェキンAPS準備中&猫に関するツイート (@PocketPistolPTY) January 15, 2021
とゆーわけで、今春 発売を目指して頑張りましょう。
— Pocket’s Gunsmithing@スチェキンAPS準備中&猫に関するツイート (@PocketPistolPTY) January 15, 2021
Smith & Wesson
.32 Safety Hammerless/New Departure pic.twitter.com/Pgr04G69DD
コルト・ウッズマン1st シリーズ、1916年製の極初期モデル
— Pocket’s Gunsmithing@スチェキンAPS準備中&猫に関するツイート (@PocketPistolPTY) May 6, 2019
通称"プレ・ウッズマン"
非常にハイレベルな、計算され尽くしたような素朴さ。過剰な装飾は必要ない。とても上品で、全体が調和していて、暖かみがある。
しかし、こうした美意識は合理性の追求とともに失われてしまったようだ。#モデルガン pic.twitter.com/uGa46Vwdjj
2021年01月01日
あけましておめでとうございます。

去る2020年、Pocket's Gunsmithingはガレージキット第二弾としてスチェッキンAPS 無可動モデルを販売開始しました。おかげさまで、スチェッキンをたくさんの方に手に取っていただくことができました。

来る2021年はまず、後回しになってたワルサーモデル9の再販。予定していた新製品の開発。


そしてそして、ラドムVISの年にしたいものです(*^^*)
自分の好きなものをつくって、もし、それでついでに他の人の「好き」も叶えられたら、それはとても幸いであります。
といいつつ、自分ひとりでどうこうというものでもなく、いろんな方にとてもお世話になり、支えていただいた一年でした。
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
明けましておめでとうございます(*^_^*)
— Pocket’s Gunsmithing@スチェキンAPS準備中&猫に関するツイート (@PocketPistolPTY) December 31, 2020
今年も、大好きなトイガンを手にニヤニヤしてこうぜ!( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) (⁎˃ᴗ˂⁎) (*´ー`*)
テッポーにワクワクする気持ちを胸に、この新しい一年も!
o(≧▽≦)o♪
私のことは、よろしければ よろしくお願いしますm(_ _)m pic.twitter.com/k8jk8G9zJ9
創作物の総合マーケット”BOOTH”にて、Pocket's Gunsmithingのアカウントを開設しました。
こちらでガレージキット製品を販売しております。