スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2022年03月23日

ガレージキット 次期製作予定はこのピストル

前回の記事でチラ見せしておりましたが…
Pocket’s Gunsmithing のガレージキット 次期製作予定はこちら



WWⅠイタリア軍用ピストル、ベレッタ Model 1915/17 Cal 7.65 になります。※画像は実銃です

チラ見せ画像の時点で、正体が分かっていた方もいらっしゃったのではないかと…

ベレッタ Model 1915/17ですが、5/1Vショーでの販売を目指して進めております。
・レジンキャスト製ガレージキットになります。(自家複製、常圧注型)
・価格未定
・可動箇所など細かな仕様はまだ確定しておりません。
・商標刻印・ロゴ等は一部省略、アレンジしたものになる予定です。
  

2022年03月07日

ガレージキット 次の新製品…?

Pocket's Gunsmithingのガレージキット、次の製品はこれ…???



5月1日 #Vショー での販売を目指して頑張りましょう…
レジンキャスト製ガレージキットになりますが、今度は自家抜き、手製のシリコン型で常圧注型の予定です。
自家抜きでいけるかな???
細かな仕様は未定です。




ところで、月刊ガンプロフェッショナルズ2022年2月号に、第19回スクラッチビルドプロジェクトのテーマ発表がありました。
テーマは「木の銃」…本体の材質は木で、ということだそうです。
(※2022年2月号は、2021年12月末発刊の号です。3/6時点での新刊が4月号ですので、2つ前の号ですね…)

6/30時点で応募者が5名に満たなければプロジェクトは中止とのこと。
興味のある方はぜひ、ガンプロ誌22年2月号をチェックしてみて下さい。