2021年12月01日
ワルサー Model 9 ガレージキット リバイバル検討中

ワルサー Model 9 ガレージキットを、リバイバル(再生産)検討中です!
従来製品は鑑賞用ながらマガジン脱着&スライド可動という遊べる仕様でした。しかし量産が大変過ぎで…!


それで、「動かなくても楽しいのでは?」ということで、今度のは無可動でも良いかも思ったのですが…いかがでしょう?
ワルサーモデル9のガレージキット再生産ではセイフティ・ハンマーレスに引き続き、複製業者さんに製作をお願いして高品質なキャスト品にしたいと思っております(*^_^*)
それで、無可動が良いか可動が良いかということで、ちょっと参考にとツイッターでアンケートを取ったりしてみてます^^;
①無可動でok (1万円前後、高くて1万5千くらい)
②スライド可動 (2万円前後?)
③スライド可動+マガジン脱着 (???)
④ワルサーモデル9興味ない
ワルサーモデル9のガレージキット
— Pocket’s Gunsmithing@スチェキン、ハンマーレス、ハイスタHD&猫に関するツイート (@PocketPistolPTY) November 30, 2021
(セイフティ・ハンマーレスに引き続き、外注複製の高品質なキャストで造りたいと思っておりますm(_ _)m)
無可動の場合でも「グリップパネルは外せる」&「グリップスクリューを挽き物」にしたいと思い、とりあえずこのくらいの参考価格にしてみました^^;
「可動有り」でも、「リアルさを損ねない程度で型抜きしやすい形状に簡略化したり分割したり」で作成費用が抑えられるかもしれません…なかなか悩みどころです…
あと、リバイバルMODEL 9では、ボックスをセイフティハンマーレスみたいに特注、オーダーメイドにしたいのですよね…
オーダー箱が、良いんですよねぇ(*´-`)

といった感じです。
ひとまずワンフェスに向けてワルサーM9を と進めておりますが、イベント後にはweb販売もしたいと思っております。
m(_ _)m