2022年01月06日
新製品? HK4の口径は何に仕様

今年度、Pocket's Gunsmithingが新製品で出したいなーと考えているモデルの一つが、WWⅡ後の西独製 中型オートピストルH&K HK4です。

実グリ
HK4、すごく好きなのですよね(*^^*)
めちゃくちゃカッコよい。
さて、このH&K HK4という中型ピストルなのですが、口径が4種類あるのです。
.22LR、.25ACP、.32ACP、.380ACPの4種類の口径があり。銃身等の部品を組み替えてキャリバーをコンバートすることが出来ますよというのがH&K社のセールスポイントだったのです。
4種類の口径が使えるからHK4というモデル名なのだそうです。

さてさて、HK4をガレージキットで造るとなると、口径は何が良いか?
個人的には.32ACPが好きだけど?
一応、アンケートを取ってみようかとツイッターで集計を取るなどしておりました。
HK4
— Pocket’s Gunsmithing@ステチキン、ハイスタH-Dミリタリ&猫に関するツイート (@PocketPistolPTY) December 31, 2021
「HK4をガレージキット化予定ですが、どの口径がお好きですか?」というアンケートだったのですが、「HK4」と選択肢だけ書き込んでツイートしてしまっておりまして、、、
合計45票いただき、結果は、、、トップ人気は44%の.380ACPでした。2位が.32ACPで38%
3位の.22LR が16%、4位は.25ACPで2%でした。予想通りの順位といったところでしょうか。
投票してくださった皆様、大変ありがとうございましたm(_ _)m
とういわけで、、この結果も参考に入れてHK4は製品化を進めていきたいと思っております。